WindowsでKitematicを起動するとクラッシュするようになってたんだけど治った。
最近Windowsで開発環境が整ったワイワイしてたんですが、 なんでか突然Kitematicを起動するとOSごとクラッシュ(ブルースクリーン)するようになってしまった。
クラッシュする直前にVirtualBoxを呼び出そうそしている形跡はあったのだけれど、 そもそもWin10のDocker for WindowsでDockerを動かしているのでVirtualBox使わなくね? と思い、issueを漁ったらあった。
Windowsコンテナを扱うモード(VirtualBox利用)に切り替えた後戻らなくなるバグのようで、
localStorageを書き換えたら無事治った。
コンソールを開くメニューがWindows版Kitematicには存在しないのだけれど、 幸い私はショートカットを知っていたので開いた。良かった。