Yaya作った
こんなんつくりました。
導入
1.用意するもの
2.Herokuにデプロイ
https://github.com/anoChick/yaya
↑の[Deploy to Heroku]ボタンを押します
HerokuにログインしていればApp作成画面が出てくると思います。 環境変数をいれていきましょう
[SLACK_API_TOKEN] SLACKのAPIトークンをいれてください。
[ROOT_URL] アプリケーションのROOTURLを入れる所なんですが、まだ生成されていないので適当な文字列を入れておいて下さい。
Deployボタンを押せばデプロイされます。
デプロイが完了したらwebページが生成されるので、そのURLをROOT_URLに設定しておいて下さい。 (Settingsの[Config Variables])でできます。
slackのbotがオンライン状態になったらデプロイ成功です。