2016-01-01から1年間の記事一覧
https://getstorybook.io/ StorybookとはWeb開発におけるUIコンポーネントを作る環境のこと。 インストール まずは導入するReactJSプロジェクトを用意する。 mkdir react-sample cd react-sample npm init npm i --save react react-dom 次にStorybookを導入…
今年得た知識を集めたらいい感じのクローリングアプリが作れそうな気がしたのでやってみる。 作りたい物 Architect こんな感じ。 非技術者でも簡単に利用できるような、 アプリ単体でも稼働するネイティブアプリケーション。 ポイントとしてはサーバとDBはち…
タスクの状態が以下のいずれかになったときにタスクが開始される。 依存するタスクが無い 依存するタスクが全て完了している 実行のしかたは3つ ローカル digdag run piyo.dig コマンドを叩いて実行 サーバ digdag server -o digdag-server サーバーが立つ …
サーバレスな汎用スクレイパーを作った。 - あのにのに 前回はAPIGatewayとLambdaで、指定したURLの指定した位置にあるデータを抜き出すAPIを作った。 今回はサイト内探索をするようなシステムをAWS上に構築しようと思う 注意:クローラは用法用量を守って、…
https://nekojima.anochick.com でーきた。 特徴としては↓ リアルタイムチャット(勝手に更新が反映される) チャンネルの作成が自由にできる。 無限にふぁぼれる 完全匿名 です。 ふぁぼり放題です。 作り方の解説 anoninoni.hateblo.jp こっちでも雑に書い…
作ります。後から加筆していく。 10:30 Start! まずは大まかな要件 チャンネルの概念がある(slackのような) 1チャンネル1000ポストまで(2chのような) 匿名で投稿 無限ふぁぼ( 超重要!) 11:00 スーパーでネギトロを買ってネギトロ丼を食べる。 ア…
anoninoni.hateblo.jp 以前SERVERLESS FRAMEWORKを紹介したんですが、 今回はSERVERLESS FRAMEWORKを使ってスクレイパーを作りました。 github.com 使い方 serverless deploy --stage production でAWSにdeployして使います。 例: githubリポジトリのページ…
「折れ線グラフとかのダミーデータをどうやって用意しよう」と思い、 パーリンノイズを使ったらそれっぽくなったので紹介します。 パーリンノイズってなんだ 主にコンピュータグラフィックスの世界でよく使われるんですが、すごく直感的な説明をすると自然に…
「背景でWebGLがぬるぬる動くWebサイト作りたいぞ!」 って思ったときに、 ページ遷移する度に背景再描画されるのすっごくイケてなさみがある。 結局SPAっぽく使うことになるんだとおもった。 ということでReact.jsでthree.jsを使うパッケージつかう。 githu…
最近SERVERLESS FRAMEWORKってのがリリースされました(v1) serverless.com これなに プログラムを書いてデプロイすると AWS LambdaとAPIGateway環境にデプロイされる。 ルーティングもYAMLで記述ができる。 基本的にはこれだけ。 動作イメージ module.expo…
Anomaly Animal なにもないけど。 Unityでそれっぽいグラフィカルな何かを作る WebGLで吐き出す 背景に組み込む S3でホスティングする 完成 です。 何に使うわけでもないwebサイトは好きにできるので実験的なことが出来て良い。 いろいろ追加していくかも。
ちっちゃい!! anomalyanimal.comっていうドメインとってあるんだけどずっと使ってないやつ。 多分個人プロジェクト名だと思います。 Anomaly Animalって直訳すると "異常な動物" とかになるんじゃないかって思ってて、 イメージとしてはミュータントみたい…
sucrose.hatenablog.com ふむふむ。 こんな感じで、プロジェクトの進捗状況とか品質とかKPI指標とか見れたら良さそう。ちょっとやってみよう。 作ったものの概要 1. githubやcodeclimate等、参照元サービスからデータを引っ張ってくるwebhookサーバを立てる …
anoninoni.hateblo.jp ↑の記事書いたのは、webhookされるサーバを用意しようと思ったからです。 Webサービス間連携って有名どころだとIntegrationsとして用意されてるじゃないですか。 Slack,TreasureData,Datadogとかとか。 ただ、Integrationsだけだと痒い…
staging環境をポコポコ立てたいけど、httpsも使いたい。 そういう事を考えてやってみたやつです。 結論、ネタ構成だと思います。概要は下図のとおりです。 ポイントとしては virtualhost設定以外はAWSの画面ポチポチだけで出来る。 AWS CerticateManagerはワ…
夢を見た。 ゲームセンターのテトリスで、意図せず時空を分裂・多重化させてゲームをバグらせるお兄さん。 口喧嘩の合間に「OK,Google. それを質問して。」等と言い合うカップル。 たまに自分に未来予知の能力があるんじゃないかって本気で思うことがありま…
Progressive Web Appsってなに だいたいのことはここに書いてある https://developers.google.com/web/progressive-web-apps/ めっちゃ雑に説明すると"ネイティブアプリっぽいWebアプリ"の事 Googleが「こうすればモバイル端末でのユーザ体験良くなるよ」っ…
なんか未来だと思ってたことがすぐ近くに来る。 PokemonGoはめちゃバズるし 同僚のプロダクトのスター数半端ないし 世界がどんどん先に進んでく。 これはまずい。速さが足りない。
カレー粉を入れる。
そろそろブログ書くぞという気持ちが湧いてきたのではじめます。 以下自分用 ちゃんと書く 連々と書くのではなくちゃんと構成とか話したいこととかまとめて書く。 自由奔放に書くというよりは、読み手が読みやすいように書く。 ひとのブログ記事をよく読む …
す〜てにゃんにゃん